2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

インフルエンザ検査

■迅速診断キット 現在、臨床の現場では、診断のための検査としてインフルエンザウイルスの抗原を検出する迅速診断キットが頻繁に用いられています。操作が簡単で判定時間が短いイムノクロマトグラフィーを原理とした迅速診断キットが主流になっています。 ■…

排泄物・嘔吐物の処理

糞便や嘔吐物の処理は、処理をする人自身への感染と、施設内への汚染拡大を防ぐため、適切な方法で、迅速、確実に行うことが必要です。 【ポイント】嘔吐物の処理をした後48時間は感染の有無に注意してください。 嘔吐物の処理時とその後は、大きく窓を開…

手洗いの基本

石けんを使い十分にこすり洗いをし、水で洗い流すことにより、ウイルスは大幅に減少します。手洗い後の手拭き用タオルは共用せず、ペーパータオル等を使い毎回タオルを交換するか、個人用タオルを利用してください。 水道の蛇口は洗う前の手で触れているので…

黄疸血清

黄疸→血清中のビリルビン濃度が増加し、皮膚が黄色くなった状態。 一般に血清ビリルビン値が2.0~2.5mg/dL以上の時に出現する。 病態生理 血清ビリルビンの大部分は、老化赤血球が崩壊した時に遊離するヘモグロビンに由来する。 まずヘモグロビンが化学変化…